
衣類せどりを行おうこと思っているんだけど…
向かないって聞いたんだけど本当??
せどり(転売)では、様々な商品で利益を出すことが出来ますが、衣類は向いていなく取り入れるべきではありません。
’なぜ’向かないのか簡単に説明していきます。
※前提として、せどりはマナーを守り信用があってこそ利益が生まれるといったことを頭に入れておきましょう。世間でお騒がせな悪徳にはならない様に気を付けましょう!
せどりってそもそも何?といった方は下記記事を参考にしてください。
衣類がせどりに向かない理由
せどりに向かない5点の理由を挙げていきますので、参考にしてください。

えーそんなにあるなんて….意外だな!
中古品は身につけるから抵抗がある
ゲーム機や漫画と違い衣類は肌に直接身につけます。
「別にそんなの気にしないよー」という方もいますが、抵抗がある方も一定多数存在するのが事実です。僕もその一人です。
一定多数いる=その割合分購入者が減ります。
少しでも汚れやシミがあると更に購入者は激減します。
せどりは購入者がいて初めて成り立つビジネスですので、購入者の範囲が狭い衣類はせどりに向いていません。

確かに身につけるものなら
汚れとかあったら嫌だなぁ
新品は利益を出しにくい
「一度着用した中古品が向いていないなら、新品の衣類にすれば良いのでは?」
と思う方もいるでしょう。そもそもせどり(転売)は中古品で利益を出すことが一般的です。
後述でも触れますが、限定品などを除いて衣類に限らず、新品の商品は大きな価格差はありませんので、利益を生み出すことは困難です。

新品なら正規店で買えばいいしね!
新品の高級ブランド品を海外輸入などの激安で仕入れるルートを持っていれば、利益を出し続けることも期待できますが、肝心なルートを探す方法を思い浮かびますか?
仮にルートがあるならば、ネットショップを作った方がはるかに大きな利益を出すことが出来ます。
新品であれ衣類で利益を出し続けることは厳しく向いていません。
時期と流行がある
パーカーを例に挙げると基本的に冬に需要があります。そして毎年流行が変化します。
仕入れても冬の期間に売り残してしまうと、翌年の冬には流行が変わりゴミとなる可能性が大いにあります。

確かに、
その年に売らないとって思っちゃう
時期に影響されにくい、ゲーム機や漫画と比べるとリスクが大きくせどり(転売)には向いていません。
仕入れることが出来ても一過性
有名ブランド同士がコラボし驚くほどの値段がつく商品もあります。限定何品となれば尚更高額商品となり直ぐに買い手が見つかります。

それならすごい利益を出せそうだけど!
確かに仕入れることが出来ると大きな利益となります。しかしそもそも入手困難なので高額になる訳で毎回仕入れることはほぼ不可能です。
その場の利益だけを求めているのであれば、良いかもしれませんが長い目でみるとコラボ商品に時間を割くのは得策ではありません。
衣類にはサイズがある
一番せどりに向いていない点です。当たり前のことで見落とされがちですが、衣類にはS,M,Lといったサイズがありますので、その分購入者が限られてしまいます。

た、たしかに…言われてみれば
あなたが限定品のMサイズのTシャツを仕入れたとしても欲しい方のサイズがLでは売れません。
何回も説明していますが、相手がいて初めて成り立つビジネスですので購入者の幅を狭める衣類は向いていません。
利益は福袋で出せるけどオススメはしない
衣類は向いていないと説明してきましたが、必ずしも利益を出すことが出来ない訳ではありません。
しかし結果からお話しすると、オススメはしませんが参考までに例を挙げると
『福袋』などがあります。
年末などに、「5万円相当分が1万円!」などとよく目にしませんか?これまでの説明の通り需要率は下がりますが、単純に全て定価で売ると4万円も得をする計算になります。

でも、オススメしないんだよね?
なぜオススメしないかというと、毎年買い占めなどが起こり世間のイメージが悪いからです。
法に触れる訳ではありませんが冒頭で気をつけましょう。と説明した「マナー違反」が頻発しています。
アパレル業界は皆様に着て欲しくて出血大サービスをしていることを頭に入れましょう。
せどりはれっきとしたビジネスです。
しかし世間のイメージが悪いのも事実です。利益も大切ですが、せどりで一番大切なことは信用です。
現に以前並ばずに福袋を買い占めた方は’信用’を失って全く売れずに大赤字を出しているといったニュースもありました。

見たことあるなぁ。Twitterで名バレして
炎上したとかなんとか…..
ですので、福袋の時期に同じく出品していると、「あなたがマナーを守り仕入れ」をしていても、「マナーを守らない人」のせいで、大打撃を受けてしまうことも考えられますのでオススメはしません。
この記事のまとめ
❷新品は価格差に大きな差がない
❸時期と流行に影響を受けやすい
❹限定品も一過性
❺そもそも衣類にはサイズがある
上記5点の理由から衣類はせどりには向いていません。
福袋などお得な方法を使うことで利益を出していくことも出来ますが、マナー違反が集う時期です。あなたもその一員だと見られてしまう可能性も否定できません。
いずれにせよ衣類せどりはリスクが伴ってしまいオススメは出来ません。
コメント