
Twitterとかでよくリツイート企画
見るけど何のためにやってるのかな?
リツイートしたら〇名様に〇円お配りします。
といったツイートを見たことは無いでしょうか?人生変わるのでは無いかとウキウキする方も多いと思いますが、『当たった!』といった方を見かけたことありますか?
当然、連日ニュースになるように本当に渡している人もいますが、渡さない人が多いのが現実です。
では何故わざわ嘘を付くようなツイートが多いのか。
個人情報を手にするためといった問題もありますが、当記事ではアフィリエイト視点で説明します。
そもそもアフィリエイトとは
アフィリエイトのは、当サイト記事アフィリエイトの仕組みで詳しく説明していますが、自分のサイトで商品を紹介し購入されることで、利益が生まれるビジネスです。
ここでは、自分のサイトで化粧品を売ってお金が貰えると考えてください。
そこで、浮かぶのがどれだけ良い記事を書いていても自分のサイトを見てくれないと収益かな繋がりません。
大げさに説明すると『100万円の商品が1円で買えるよー』と書いても目に留まらなければ、その事実は分かりませんよね?

読者を集めるのがアフィリエイトの難しさだよね!
そこで浮かぶのが当記事の趣旨(キーワード)のリツイート企画」であり、悪質な人達が流れに乗って利用しています。
フォロワーを集めて名前を変えてサイトURLをはる
リツイート企画のエントリー条件として、「フォローをすること」があります。
100万円を配りますとあれば、1日で何万人といったフォロワーを増やすことが出来ます。
❷フォロワーが増えた後にアイコンと名前を変える
❸「こんな面白い記事ありますよ~」とツイート
上記の流れを作ってしまえば、これまで100人だったフォロワーは一気に1万に増やすことだって可能です。フォロワーが増えることは自然と、自分の記事を読んでもらえる可能性が高まります。要するに自分の金儲けの為に騙しが発生している訳です。

うわー。悪質だー。
リツイート企画にはそれぞれ人の感情の意図が合って行っています。アフィリエイト視点だけで考えると知識が少ない人を喰う極めて悪質です。
この記事のまとめ
上記がアフィリエイト視点からのリツイート企画であり本音です。
以前企画に参加した方はフォローの中を見てみるとアイコンも名前も知らない人がいるかもしれません。
100万円もらえることは、魅力的ですが相手に騙されているだけです。注意しましょう。
コメント